「経験を重ねて達人になる」7コマ漫画でご紹介

コラム

東京都台東区の運送会社シゲタイーエックスは、前身の「赤帽シゲタ急送」から、一般貨物事業者になるために1994年に設立しました。イーエックスは、元々急送のExpressからとっており、当時は「全部カタカナで珍しい運送屋さんだね。」とよく言われました。

ある時、イーエックスという名称をよく考えてみました。EXのつく単語を色々と調べました。すると、急行・急送以外にも当社の業務に関わりのある単語が浮かんできました。経験(Experience)と達人(Expert)です。当社はこれまで、スポット運送や定期配送で様々な顧客からいろいろな種類の荷物を運ばせていただきました。そしてその経験は次の配送に活かすことができます。先輩から後輩へ技術の継承もおこないます。コツコツと経験を積みね、やがて配送の達人になれるよう、日々皆で努力しています。

シゲタイーエックスは地道にコツコツと働き、あなたの配送業務をサポートします。春夏秋冬、どんな時でも確実に。それでは、7コマ漫画スタートです。

「経験を重ねて達人になる」を胸に今日も出発準備OKです!

朝の空気が少しずつ柔らかくなる頃、小さな社屋の前に並んだ2台のトラック。ひとつは大きな荷室を備えた箱車、もうひとつは平ボディ。どちらも今日の配達に向けて準備万端です。私たちシゲタイーエックスでは、どんな荷物も丁寧に、安全に、確実にお届けする体制を整えています。

春の日も「清々しく」

桜の花びらが舞う中、整然と並ぶトラックたち。春は出会いと旅立ちの季節。新生活のお手伝いも、私たちの大切な仕事のひとつです。そして、運送業界では一番の繁忙期ともなる季節。明るい季節にぴったりの、清々しい配送を心がけています。

夏の日も「迅速に」

青々とした田んぼと山々に囲まれた道を走るトラック。新緑がまぶしいこの季節は、自然のなかを駆け抜ける心地よさを感じながら、安全運行を徹底しています。地域に根ざした配送ネットワークで、スムーズなお届けを実現します。

秋の日も「丁寧に」

紅葉の中を走るトラックの横には「安全運転」の標識。芸術の秋、イベントの秋——催事や展示会への納品もお任せください。季節の風景の中でも、変わらないのは私たちの丁寧さです。

冬の日も「確実に」

都会に雪が舞うなか、静かに走るトラック。交通量の多い市街地でも、トラックも冬支度をし経験豊富なドライバーがしっかりサポート。シゲタイーエックスは、寒さの中でも確かな足取りでお届けを続けます。

ご利用後はぜひGoogleマップのクチコミに投稿下さい!

配達が無事に完了したら、ぜひお客様のご感想をお聞かせください。「ありがとう」の声が、次のサービスの原動力になります。レビューはスタッフ一同の励みになり、よりよい運送サービスの提供に繋がっています。

Googleマップ・クチコミ

★星をはげみに頑張ります!

私たちは、いただいた★(評価)を力に変えて、明日も元気に走り続けます!お客様の信頼に応えるため、1件1件の配送を大切に。これからも地域に寄り添う運送会社として、安全・安心・誠実をモットーに取り組んでまいります。

「経験を重ねて達人になる」シゲタイーエックス! ご依頼・ご相談はいつでもお気軽に。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォームでは24時間受け付けております。
営業時間内に確認し、こちらからご連絡いたします。


    ※当サイトはリンクフリーです。お役に立ちそうな内容がありましたら引用などご自由にお使いください。

    【出典:東京の運送会社シゲタイーエックス】と併記いただけますと幸いです。

    関連記事

    最近の記事

    1. 「経験を重ねて達人になる」7コマ漫画でご紹介

    2. Gマーク取得の運送会社って何が違うの?

    3. 価格が上がる時代に、“品質”で信頼を得るという選択をする運送会社

    4. 2025年4月、物流業界の健全化に向けての法改正について

    カテゴリー

    アーカイブ

    おすすめ記事

    1. 2トントラック貸切チャーター便は安い?料金の相場や注文方法

    人気の記事